第32回
老婆の休日
脚 本:生方保光・千坂佳子(脚本潤色)
演 出:生方保光・中村ひろみ・千坂佳子・丸山広美
公演日時:平成28年11月12日.13日
会 場:ベイシア文化ホール 展示室
公演種別:自主公演
上演回数:2st
第28回
らふ
脚 本:生方保光・田村真吾・雨宮潤
演 出:生方保光・田村真吾・雨宮潤
公演日時:平成25年11月10日.11日
会 場:前橋国際交流広場 ホール
公演種別:自主公演
上演回数:3st
第21回
汚れなき勲章(バッチ)
脚 本:小暮美千代・生方保光
演 出:生方保光
公演日時:平成17年9月18日.19日
会 場:群馬県生涯学習センター 多目的ホール
公演種別:自主公演
上演回数:2st
脚本欄の「才谷梅太郎」は、生方保光のペンネームである。
元々は生方が敬愛する坂本龍馬の宿帳に書くペンネームで、尊兄に無断で拝借。
尊兄享年33歳と同じ年齢になったとき、京都八坂神社の墓前で非礼を詫び返戻しました。以後、実名で活動。
上演を予定していた「笑の大学」は上演許可がおりずに上演を中止いたしました。
この事も劇団の歴史の一つとして残したいと思い、敢えて掲載しています。